12月中旬から1月にかけてクリスマスホリデー。
|
![]() |
|
ラバディービーチホテルのディナー。クリスマスイブでも律儀にマンデーサービス(月曜は安い)だった。ちょっとドレスアップしてみんなでいった。 |
AZUMA夫妻とはじめて会う。ツリーの前で記念撮影。
|
![]() |
|
![]() |
アクラでも、かなり大きい教会。 使い込まれた年代物の太鼓があった。 敬けんなクリスチャンのおじさん。 |
![]() |
|
![]() |
日本の獅子舞にあたると思われる仮装した一団。クリスマスホリデーのこの期間、 交差点やいたるところにあらわれ芸を見せてくれる。これは、少年達だが、アクロバットをひろうする青年達も。御祝儀をもらうのだ。 |
すきま産業 チャンシー 2002/01/16
(水) 17:54 クリスマスといってもその前後1週間はアバウトに『メリークリスマス!!』ところどころの交差点にはピエロのような服の間の抜けた仮面の物乞いが出現!普段の物売りや窓ふきや物乞いに交じってガーナの交差点は、車のすきま産業で凄いにぎやか!目が会うととたんにやってきます。無視するとあきらめもイイ! しかし、慣れるとなかなか便利、いながらにしてトイレットペ−パーとかアイスとか買える。 くるまイスや松葉杖の物乞いもけっこうもらってるよ〜。彼等、バッタリといないときもある、聞くとこによると車で回収されて引き上げるらしい...。 |
|
1/4帰国の協力隊隊員シバタさん(上左から2番目)、単身赴任でホテル住まいのトミオカさん(横しまのシャツ) |
|
![]() |
大晦日にマネットガーデンで日本人が集まっててんぷら年越しそばパーティーをやった。 ミント、すらいみーは、てんぷらそば、インゲンのかつおぶしあえ...おしるこも作った。アクィアのイクラいりちらし、めんたいこペースト、ポテトサラダ、なすのマリネ...それから、同時期にこちらに来ていたガーナ温泉MLのアズマさん夫妻(右)が、ナンドスのチキンを持ってきてくれた。隣のマダムのガーナ風フルーツサラダあり、ケーキ2種あり...さすがにかなり残った。みんなでカウントダウンし、新年も祝ったぞ。(鏡もちも持参したのだ。)
|